協会事業活動

2022年04月14日

4/8第1回広報委員会

令和4年4月8日(金)コートヤード・マリオット銀座東武ホテルにて第1回広報委員会が開催されました。
新型コロナウィルス感染症の影響により対面での開催を何度も見送っておりましたが、久しぶりに今年度第1回として開催することができ、また委員長はじめ委員の皆様のお元気な様子に安心をすることができました。
初めに河﨑委員長より挨拶があり、順次議題にそって活発な意見交換が行われました。

・全中建だよりの企画
・ポスター作成について 等


令和3年度 第5回通常理事会 3/18開催

2022年3月18日(金)コートヤードマリオット銀座東武ホテルにて、第5回通常理事会が開催されました。
土志田会長より、「本日はコロナ感染症まん延防止再延長が21日までとされている中、役員の皆様にご出席いただき、ありがとうございます。最近の国土交通省をめぐる状況でございますが、公共工事設計労務単価と設計業務委託技術者単価が引き上げられました。土木工事積算基準の一般管理費率が上がり低入札価格調査基準の計算式が改訂されることとなりました。今回の労務単価・一般管理費の引き上げについては、今まで要望活動を行ってきた結果の現れと思います。今後とも制度改正等について行政機関に働きかけを行っていきたいと思います。また、先月の大臣と建設4団体との意見交換会では、担い手確保・育成に向けて、本年は概ね3%の賃金上昇の実現を目指して、全ての関係者が可能な取り組みを進めることとし、本日の理事会の議案、働き方改革宣言にて「現在の公共投資における社会的背景を好循環と捉え、今年度は概ね3%の賃金アップを目指し、可能な取り組みを行うこととする。」との宣言案を議案としております。また、18日には中央建設業審議会に出席いたしました。審議会では、1.復旧・復興建設工事共同企業体制度の今後の活用の検討、2.公共工事標準契約約款の一部改正、3.経営事項審査項目の改正について議論いたしました。
 中小企業の経営を取り巻く環境は、依然として厳しい状況にあります。働き方改革を実現するため、今後とも入札・契約制度をはじめとする制度の改善に向けて、行政機関に働きかけていきたいと考えております。」とご挨拶されました。

本日の議題
 ・令和4年度事業計画(案)について
 ・令和4年度収支予算(案)について
 ・令和4年度スローガン及び働き方改革宣言(案)について  等


令和3年度 第4回通常理事会 1/14開催

2022年1月14日(金)コートヤードマリオット銀座東武ホテルにて、第4回通常理事会が開催されました。
土志田会長より、「新年あけましておめでとうございます。年明けからコロナ感染症オミクロン株が急激に感染拡大しております。このような中、役員の皆様にご出席いただき、ありがとうございます。近年においては、全国各地で豪雨などの自然災害が年々頻発化しております。これらの災害からの復旧・復興対応のため「防災・減災、国土強靭化のための5ヵ年加速化対策」を着実に進めるため、令和4年度当初予算案と令和3年度補正予算を加えると僅かに増額されました。公共事業への依存度が極めて高い中小建設業にとってはありがたいことであります。本部の活動としては全国4ブロック5会場にて今期のブロック別意見交換会を開催し、働き方改革、生産性向上、担い手確保・育成、CCUS(建設キャリアアップシステム)など様々な課題について意見交換を行いました。建設業全体を良くするために、力を合わせて乗り越えていきたいと思います。」とご挨拶されました。


本日の議題
・令和3年度ブロック別意見交換会のまとめ(案)及び令和3年度人材確保・育成対策等に係る実態調査結果(案)について
・中小建設業者の現状打開に関する要望(案)について
・会員加入(案)について           等


11/25 ブロック別意見交換会(みやぎ)

2021年11月25日(木)ホテルモントレ仙台にて東北ブロック((一社)みやぎ中小建設業協会)の意見交換会が開催されました。
土志田会長より「コロナの影響はあるなか開催されたことに感謝申し上げます。近年の異常気象により激甚化する災害から国民の安心・安全確保のために重要な建設産業発展のために、補正予算の増額等を国土交通大臣等あてに要望を提出して参りました。5カ年加速化対策においても不調不落もa価格の乖離が原因で応札しないことであります。働き方改革等まだ課題は山積しておりますが、これからも要望活動を続け地場の産業として役割が果たせるよう一丸となって頑張って参りますしょう。」と挨拶されました。

みやぎ中小建設業協会の舩山会長のご挨拶の後、

国土交通省 建設業課 入札制度企画指導室 青木課長補佐より「建設業行政の最近の話題等について」と題しご講演頂きました。(令和4年度概算要求、働き方改革、適正な賃金水準の確保、建設キャリアアップシステム導入等)

意見交換では、東北地方整備局 企画部 佐藤技術調整官、建政部 荒関建設産業調整官、営繕部 平賀営繕品質管理官もご出席頂き、会員企業からの意見として「働き方改革の推進に向けて中小建設業社での課題・担い手確保の難しさ・入札制度、積算基準について・提出書類の簡素化等」について、地域における中小建設業界の課題と問題点について意見を交わしました。

最後に田邊副会長より「働き方改革、担い手確保など会員の皆様から生の声をお聞かせいただき、また行政の皆様と真摯に意見交換ができたと思います。皆さんが直面している課題解決に向けて協会としても努力していきたいと思っております。」と挨拶され、終了となりました。


11/29 ブロック別意見交換会 香川

令和3年11月29日(月)四国ブロック(香川県中小建設業協会・高知県中小建設業協会)の意見交換会が開催され、全中建からは土志田会長・河﨑副会長が出席し、国土交通省からは、本省 児玉入札制度企画指導室長、四国地方整備局 企画部 高橋技術調整管理官、建政部 久保田建設産業調整官、営繕部 本間営繕調査官にご出席頂きました。

土志田会長より「11月18日に国土交通省へ全中建の要望を提出いたしました。このような意見交換会は、9回目になります。今年度も会員の皆様の課題等の生の声を行政の方に聞いてもらい、職場環境をよく、若手層が入職しやすい優良な中小建設業者として存続してまいりましょう。」と挨拶をしました。

続いて、香川県中小建設業協会 金本会長より「週休2日、CCUSの現状を見ていただき、賃金UPのために意見交換をさせていただく。」と、ご挨拶をいただきました。

高知県中小建設業協会 吉村会長からは、「高知県で進んでいる過疎化については、商工会議所と連携して問題点の加盟をしていく。」との、ご挨拶をいただきました。

児玉室長から『建設業行政の最近の話題等について』と題し、令和4年度概算要求から始まり、適正な地賃金水準の確保、公共工事の取り組みについてご講演頂きました。


続いて意見交換

香川県中小建設業協会
〇週休2日制の取り組みについて:市町村の発注工事では週休2日モデル工事はほとんど導入されていない。
                新しい人材を迎え入れるためにも、市町村への指導をお願いしたい。
                各部局も改善してほしい。
                必要経費のさらなる増額をお願いする。

〇キャリアアップシステムについて:会社の登録は済んでいるが、従業員の登録が非常に労力がかかる。
                 設備に費用が掛かりすぎる。
                 企業側のメリットが不透明である。

高知県中小建設業協会
〇キャリアアップシステムについて:多能工の立場の位置づけを明確にして欲しい。

〇設計労務単価の是正について:地方部の発展のため、単価改善の対策をお願いしたい。

〇施工時期の平準化について:市町村での平準化が進んでおらず、3月末終了となっているため、週休2日にはできない。
              市町村では、単年度での弊害がでているため改善してほしい。

最後に河﨑副会長より「本日の意見交換におきまして、働き方改革推進に伴う週休二日制に関する取組、設計労務単価の地域間格差の是正、施工時期の平準化について会員企業からの生の声をお聞かせいただき、また、行政側とも真摯な議論ができたものと感じております。会員が直面している課題解決等に向けて協会としても努力していきたいと思っております。」と最後の挨拶として終了となりました。