作成者別アーカイブ: admin

工事施工管理要領 平成26年度版改訂版 講習会のご案内

講習会のご案内です。 全中建はこちらの講習会に協賛しておりますので、受講されます方は協賛団体の会員の参加費で受講できますので、お知らせいたします。 工事施工管理要領 平成26年度改訂版 講習会のご案内

カテゴリー: 事務局通信, 全中建トピック | コメントは受け付けていません。

平成26年度 優秀施行者国土交通大臣顕彰式典

平成26年10月10日(金)メルパルクホールにて国土交通省による優秀施行者国土交通大臣顕彰式典が開催され、大塚高司国土交通大臣政務官より挨拶がありました。 全中建からは、田代一彦様(静岡県中小建設業協会)、齊川祐二様(福井地区建設業会)、岩倉繁幸様(香川県中小建設業協会)の三名の方が受賞されました。おめでとうございます。

カテゴリー: 事務局通信, 全中建トピック | コメントは受け付けていません。

全国ブロック別意見交換会 関東

平成26年10月2日に全国ブロック意見交換会(関東ブロック)をコートヤード・マリオット銀座東武ホテルにて開催した。 豊田剛副会長、土志田領司副会長ほか、東京都中小建設業協会、全中建南多摩、神奈川県中小建設業協会、横浜建設業協会から総勢28名の方に参加いただいた。 国土交通省からは、建設業課の佐藤守孝入札制度企画指導室長、関東地方整備局の川浪信吾建設産業調整官に参加いただき、佐藤室長は「建設業を巡る現状と課題について」をテーマに講演し、担い手3法の改正について概要も説明いただいた。 意見交換では、歩切り、設計労務単価などの問題点を国に訴えた。 新聞記事(H26.10.3 ブロック別意見交換会・関東)

カテゴリー: 協会事業活動, 意見交換会 | コメントは受け付けていません。

全国ブロック別意見交換会 福井

10/7、福井地区建設業会会館で意見交換会を開催しました。 天谷会長(全中建常任理事)をはじめ、山本副会長(全中建参与)他6名の福井地区建設業会役員がご参加くださいました。 台風一過の青空で、福井ならではの意見が交わされました。皆様ご参加ありがとうございました!H26.10.8新聞記事

カテゴリー: 協会事業活動 | コメントは受け付けていません。

平成26年度 全国ブロック別意見交換会

10月2日の関東ブロックを皮切りに、今年度は全国7ブロック別に意見交換会を実施。 改正品確法、人材確保・育成対策の工程表の周知徹底に力点をおきながら、全国の問題点など「ナマの声」を聴き、国交省施策などに反映させていく。 新聞記事(H26.9.29)全国ブロック別意見交換会

カテゴリー: 協会事業活動, 意見交換会 | コメントは受け付けていません。