全中建だより5/15号が発行されました。
主な内容
・総務委員会・令和4年度 第6回通常理事会開催
・中央建設業審議会 総会開催 等
5月11日(木)共済制度運営委員会を東京グランドホテル「柏の間」にて開催いたしました。
山田委員長より挨拶ののち、各保険会社の担当者の方に令和4年度の結果報告並びに増収に向けての対策等のご提案をいただきました。
委員会の皆様、各保険会社の皆様、
お忙しい中ご出席いただきましてありがとうございました。
5月9日(火)にKKRホテルにて、財務委員会を開催いたしました。
田邊委員長よりご挨拶をいただき、令和4年度の決算について、川村専務にご説明いただきました。
その後、監事監査も開催され、令和4年度の決算については総会に向け準備が整いました。
財務委員、監事の皆様、お忙しいなかお出でいただき、ありがとうございました。
4月14日(金)東京グランドホテルにて環境問題等対策委員会が開催されました。
議事次第:災害応急対策に向けての検討について
平成30年12月10日に協定書を交わした、(一社)東京都中小建設業協会、神奈川県中小建設業協会、(一社)横浜建設業協会の会長にもご出席をいただきました。
3団体で結んだ協定について改めて確認をし、各委員と3団体からの出席者からの意見を基に、共通書面による緊急連絡網を作成していくことから始めることとなりました。また、その他関東地域の会員団体とも連携をしていくことなど対応に関する今後について大変活発な意見交換が行われました。
同日、同ホテルにて広報委員会が開催されました。
議事次第:「全中建だより」について
5月号の案件 第2回通常理事会、国土交通大臣との意見交換等々 その他として広告の今後の掲載について
これからの中小建設業界で、若手が入職し業界で活躍するための育成支援、定着等の取組を進めていくために、令和5年度に『全中建 若手・女性定着支援部会』を設置いたしました。
今後の活動として、全国の会員企業での入職・定着に関する取組や活動などについて意見交換を行ったり、専門講師をお招きして講演会など行っていく予定です。
スタートをきったばかりではありますが、若手が働きたい!ずっと働き続けていきたい!!と思ってもらえるような、そんな中小建設業界を目指して会員の皆様と取り組んで参ります。