作成者別アーカイブ: admin

事務局より

ホームページを新しくしました!! 皆様に少しでも早く、適切な情報をお知らせしたいと思っております。 よろしくお願いいたします!!

カテゴリー: 事務局通信, 全中建トピック | コメントは受け付けていません。

富士教育訓練センター視察

職業訓練法人全国建設産業教育訓練協会会長の才賀様にもご出席いただき、富士教育訓練センターの視察をいたしました。 まず、富士教育訓練センターの設立意義などご説明いただき、センター内を見学いたしました。 才賀会長 全体ミーティング 屋外研修の視察 屋内研修の視察 重機作業の視察 重機作業の視察 センターの皆さんと

カテゴリー: 全中建トピック, 全中建活動 | コメントは受け付けていません。

香川県中小建設業協会 まんのう地区

町内一斉清掃活動で奉仕   香川県中小建設業協会のまんのう地区(白川正昭代表)は、町内ボランティア活動の一環として、一斉清掃に参加。   白川代表のコメント:【町との災害協定や清掃支援などボランティア活動通じて積極的に地域に貢献し協会としての役割を果たしていく。】       まんのう町協会清掃   町内の方と清掃

カテゴリー: 会員団体の活動, 全中建トピック, 地区活動 | コメントは受け付けていません。

全中建だより (平成26年7月1日 443号)

平成26年7月1日 443号 創立50周年記念式典・・国土交通大臣より感謝状 記念講演・・涌井史郎東京都市大学教授

カテゴリー: 全中建だより, 全中建トピック, 過去の全中建だより | コメントは受け付けていません。

平成25年度 意見交換会

平成25年度 意見交換会 平成25年10月17日(木) 八戸プラザホテルにて ・東北地方整備局 須田建設産業調整官による講演 ・八戸建設業協会 会員19名の方と、公共事業の適切な執行に係る意見交換会   *入札制度の問題、労務単価について 平成25年10月18日(金) みやぎ中小建設業協会 事務局にて ・みやぎ中小建設業協会 会員6名の方と意見交換会 ・東日本大震災 復旧回復現状の視察 平成25年11月13日(水) キャンパスプラザ京都にて ・近畿地方整備局 茂原建設産業課長による講演 ・全中建京都 会員9名の方と意見交換  *社会保険未加入対策について  *公共工事設計労務単価の引き上げについて 平成25年11月14日(木) 大手前建設会館にて ・大阪府中小建設業協会 会員10名の方と意見交換  *社会保険未加入、労務単価引き上げについて 平成25年11月21日(木) ホテル名古屋ガーデンパレスにて(若手経営者部会) ・内閣府内閣官房 高橋参事官による講演 ・中部地方整備局 下岡建設業調整官による講演 平成25年11月27日(水) 全中建 鹿児島事務局にて ・九州地方整備局 鴫計画・建設産業課長による講演 ・全中建鹿児島 会員15名の方と意見交換  *公共工事の適切な執行について 平成25年12月5日(木) 高知会館にて ・四国地方整備局 石田建設産業調整官による講演 ・高知県中小建設業協会 会員13名の方と意見交換  *適正な労務賃金の確保等の取り組みについて 平成25年12月6日(金) JRホテルクレメント高松にて ・香川県中小建設業協会 会員13名の方と意見交換  *公共事業の適切な執行に関して 平成25年12月18日(水) メルパルク広島にて … 続きを読む

カテゴリー: 協会事業活動, 意見交換会 | コメントは受け付けていません。