作成者別アーカイブ: admin
全中建だより(令和4年11月15日号 493号)
全中建だより11/15日号が発行されました。 全中建だより(令和4年11月15日号 493号) 主な内容 ・土木委員会 開催 ・建設業振興対策委員会 開催 ・安全衛生委員会 開催 ・若手経営者部会 開催 他
11/15 ブロック別意見交換会(東京地区)
2022年11月15日(火)東京グランドホテルにて東京ブロック((一社)東京都中小建設業協会・全中建多摩・(一社)町田市建設業協会)の意見交換会が開催されました。 最初に、全中建土志田会長より「会員が直面している課題等生の声を直接行政機関にお伝えし、経営改善を図るとともに、優良な中小建設業が存続し「地域社会に貢献する力強い地場産業」となるようこれからも努めていきたい。」とご挨拶をいただきました。 続いて(一社)東京都中小建設業協会の渡邊会長、全中建多摩の若林会長、(一社)町田市建設業協会の佐々木副会長にご挨拶をいただきました。 次に、国土交通省不動産・建設経済局 建設業課 入札制度企画指導室 課長補佐 青木建吾様より「建設業行政の課題について」と題しご講演いただきました。 意見交換会では 関東地方整備局 企画部 後閑技術管理課長、建政部 堀井建設産業調整官、 営繕部 地土官庁施設管理官にもご出席いただき、意見交換を行いました。 (一社)東京都中小建設業協会・全中建多摩からは、共通課題の「働き方改革について」、地域課題1.「週休二日における補正係数と工期設定について」、2.「工事請負契約書第26条に規定する3つのスライド条項について」を課題とし、行政に説明を求めました。 (一社)町田市建設業協会からは、共通課題の他、地域の課題として「最低制限価格について」・「設計変更について」をテーマに行政と意見交換を行いました。 最後に全中建河﨑副会長よりご挨拶をいただきました。
消費税の適格請求書等保存方式の開始に向けた周知等についてのお知らせ
国土交通省より、消費税インボイス制度への対応に向けた、説明会の開催や各種周知につきましての連絡がありましたのでお知らせいたします。 20221110 _1消費税の適格請求書等保存方式の開始に向けた周知等について 20221110_2講師派遣及び寄稿依頼要領(別添1) 20221110_3講師派遣申込書(別添2) 20221110_4寄稿申込書(別添3) 20221110_5インボイス制度説明会を開催しませんか(別添2ー2) 20221110_6(参考)免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&Aについて(別添4) 20221110_7(参考)免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&A(別添5) 20221110_8(参考)インボイス制度への対応に関するQ&Aについて(概要)(別添6)
11/8 ブロック別意見交換会(神奈川県)
2022年11月8日(火)川崎日航ホテルにて関東ブロック(神奈川県中小建設業協会・(一社)横浜建設業協会・全中建 建友会)の意見交換会が開催されました。 最初に、全中建土志田会長より「平成25年から始まった意見交換会も10年になります。会員企業の問題点を直接行政機関へ働きかけ、経営環境の改善に努めていきたい。」とご挨拶をいただきました。 続いて神奈川県中小建設業協会の福島会長、(一社)横浜建設業協会の山谷会長、全中建 建友会の後藤会長にもご挨拶をいただきました。 意見交換会では、関東地方整備局 企画部 須藤技術調整管理官、建政部 堀井建設産業調整官、営繕部 小林営繕品質管理官、また、横浜市からは財政局公共施設・事業調整課担当の井深課長、同じく担当の寺島係長もご出席いただき、意見交換を行いました。 最後に全中建朝日副会長よりご挨拶をいただきました。
【コロナ関係事務連絡】新型コロナウイルス感染症及び季節性インフルエンザに係る医療機関等からの証明書等の取得に対する配慮等についてのお知らせ
厚労省新型コロナ対策本部、内閣官房副長官補室より、新型コロナウイルス感染症及び季節性インフルエンザに係る医療機関等からの証明書等の取得に対する配慮等についての連絡がりましたのでお知らせいたします。 20221108_1不動建局通知オミクロン株対応ワクチンの接種促進のための更なる取組推進について 20221108_2不動建局通知 新型コロナウイルス感染症及び季節性インフルエンザに係る医療機関等からの証明書等の取得に対する配慮について 20221108_3別添1_リーフレット(接種間隔3ヶ月) 20221108_3別添2_リーフレット(種類よりスピード) 20221108_4【事務連:厚労→関係省庁】医療機関・保健所からの証明書等の取得に対する配慮について