作成者別アーカイブ: admin

望月 野亜さんに聞く

鈴与建設 株式会社  静岡県中小建設業協会 『働く環境 自らつくる喜びも』 ーーお仕事の内容について教えてくださいーー  現場監理を行っています。今まで関わった仕事は橋脚下部工事、舗装工事、公園工事などがあります。 ーー建設業界に入られたきっかけは何ですかーー  高校時代、物理や数学の教科が好きで土木科の大学へ進みました。インターンシップで、ゼネコンの仕事を目にして日々変化していく現場に対応し、指示する監督業に魅力を感じました。 ーー建設業界の魅力とはーー  毎日発見や勉強ができることです。今まで経験しなかった工種や手法を見て学ぶことができ、新しいことをたくさん吸収できます。 ーー建設業界で働くうえで女性としてのハンデなどはありましたかーー  大ハンマーで杭打ちをすると、次の日に全身筋肉痛になります。現場で困っていると職人さんが笑いながら手を貸してくれます。本当に有難い限りです。コミュニケーションを取るきっかけにもなり、明るい雰囲気で現場を進  めることができています。 ーー建設業界で働く女性に対する会社や現場の反応はどうでしたかーー  作業着の生地が薄いものから少し厚手のものに変わりました。男性職員も含め会社全体の作業着の見直しにも繋がり、現在、社内で作業着を変更しようという模索が始まり、ズボンの色を薄い水色から透けない濃い色に変える ことなどを検討しています。  ーー女性が働き続けるために建設業界に求める改善点はありますかーー  事務所のトイレは浄化槽を設置して水洗トイレとなり、冬でも快適に使用できるよう、暖房便座を設置しています。休憩所も改善されてきており、現在、特に不満に思っていることはありません。 ーー現場で常に心がけていることなどはありますかーー  人とのコミュニケーションを大事にしています。相手の目を見て話すことや名前を覚えて、直接確認、指示ができるように心掛けています。 ーー仕事をしていく中で悔しかったりつらい思いをしたことはありましたか。それでも辞めずに続けられたことは何でしたか。ーー  砂ぼこりや排気ガスにさらされる現場で肌荒れしたことです。事務員の方がおススメとして、日焼け止めには某メーカーのUVフェイスプロテクターが良いとか、Wトリートメントオイルを化粧水前に塗ると乾燥防止になることや、ほかにも乾燥防止のためには現場から戻ったらこまめに顔についた汚れを落とすことが重要などなど教えてくれ、会社の人の温かさに触れることができる職場だと思っています。 ーー今の仕事について一番うれしかった言葉はありますかーー  協力業者の若い方から「こんなに温厚な職長は初めてだった。今までの現場で一番雰囲気が良く、わからない事があった時、職長に気兼ねなく質問できたため、たくさんのことを丁寧に学べた現場だった」と言ってもらったことです。 ーー未来の自分についてーー  人との関わり方は今のままで、判断力や決断力のある人間になっていたいです。  ーー建設業を目指している女性に向けて一言ーー  男女関係なく働くことができる環境になっていると思います。まだまだ女性の技術者は少ないですが、自分の働く環境を自分たちでつくっていける楽しさもあると思うので、建設業に興味を持っていただければ幸いです。 ーー貴女の大切な時間を教えて下さいーー  お酒、ゴルフと建設業らしい趣味になってきました。 **大石先輩からのメッセージ**  入社5年目。複数現場を任せていますが、現場運営で安心感があります。職人さん、職長さん、部下、同僚、上長、発注者、皆を取り込む環境づくりに感銘を受けています。巻き込まれる方も楽しんでいます。上長としては、困った時の対応のみ。アルコールの場での段取り設定も任せて安心。ほんの少しの忖度、振る舞いに助けてもらっています。

カテゴリー: 全中建トピック, 特集 建設業界で働く女性たち | コメントは受け付けていません。

建築委員会 2023.10.10

令和5年10月10日(火) KKRホテル東京にて建築委員会が開催されました。 大矢委員長のごあいさつの後、国土交通省 営繕部 佐藤計画課長より『建築行政の取組について』と題しご講演頂きました。営繕事業における働き方改革の取組みとして、適切な工期設定、施工の平準化、必要経費のしわ寄せ防止、生産性の向上についてご説明頂くほか、建築工事における工期設定の考え方、働き方改革に配慮した公共建築設計業務委託のためのガイドラインなど多岐にわたりました。 続いて、佐藤計画課長を交えて各委員より各地域における課題や取組などについて意見交換を行いました。

カテゴリー: 協会事業活動 | コメントは受け付けていません。

土木委員会 2023.11.14

令和5年11月14日(火)コートヤード・マリオット 銀座東武ホテルにて土木委員会が開催されました。 朝日委員長のあいさつの後、国土交通省 建設業課 入札制度企画指導室 大湯課長補佐より『建設業行政の課題について』と題しご講演を頂きました。 続いて、事前に土木委員あてに行ったアンケート結果(利益の見込めない工事の受注と現状及び解決策、予定価格の95%以上での受注について)など検討を行いました。

カテゴリー: 協会事業活動 | コメントは受け付けていません。

建設業振興対策委員会 2023.11.15

令和5年11月15日(水)コートヤード・マリオット 銀座東武ホテルにて建設業振興対策委員会が開催されました。 講演を国土交通省 建設市場整備課 堀越課長補佐より『建設業界への入職・定着に関する取組』と題し、建設業界の担い手不足の課題、働き方改革の推進、若手入職・女性定着に向けた取組などについてご講演を頂きました。     続いて、小野委員長の進行で全中建で4月1日付設置の『人材採用・定着支援部会』に関する現状の報告と検討が行われました。 部会の位置づけ、部会内容の報告のほか、部会への出席依頼も併せてお願いをしました。

カテゴリー: 協会事業活動 | コメントは受け付けていません。

令和5年度 第5回通常理事会・協議員会 1/19開催

2024年1月19日(金)コートヤードマリオット銀座東武ホテルにて、第5回通常理事会が開催されました。 土志田会長より、「元旦の能登半島地震、2日の羽田日航機衝突事故、3日の九州小倉大火災について、お亡くなりになられた方々へのお悔やみと被災された方々に心からお見舞い申し上げます。本会としてもお役に立てることは積極的に行って参りたいと考えております。」など冒頭にご挨拶をいただきました。 本日の議題 ・令和5年度 人材確保・育成対策等に係る実態調査結果(案)について ・中小建設業者の現状打開に関する要望(案)について ・会員加入(案)について ・「建設業界が一体となり毎土曜日を一斉閉所とするキャンペーン(案)」について 等 続いて、協議員の皆様にもご出席いただき、「協議員会」を開催しました。 土志田会長よりご挨拶を頂戴した後、講師の方をお招きして講演を行いました。 講演:「国土強靭化の推進について」 講師:内閣官房 国土強靭化推進室 参事官 奥田 誠子 様 近年、全国各地で自然災害が頻発化、激甚化しており、国土強靭化は、非常に重要な対策となります。地域の守り手として安全、安心な国土・地域を構築し、「地域に根差した社会に貢献する地場産業」としての役割を担う会員の皆様にとって、大変有意義な講演となりました。 協議員会終了後には、懇親会を開催し、参議院議員 佐藤信秋先生をはじめ、来賓の方々にもご来場いただき、交流を深められました。

カテゴリー: 協会事業活動 | コメントは受け付けていません。