作成者別アーカイブ: admin
H29.7.10国土交通大臣表彰
2017年国土交通大臣表彰が行われました。 全中建からは 河﨑 茂 常任理事(神奈川県中小建設業協会会長)が受賞されました。 おめでとうございます! 受賞に関する専門紙➡ H29国土交通大臣表彰
7/3 安全衛生委員会
平成29年7月3日(月)明治神宮にて安全祈願祭が今年も開催され、安全衛生委員会委員の皆様と参加をして参りました。
事務局紹介・・愛知県建築技術研究会
左から石川満広事務局長 事務局職員仮屋崎ひとみさん 愛知県建築技術研究会 全国主要8都市の中で魅力のない街ナンバー1になってしまった名古屋ですが、実は『住めば都』なのはあまり知られておりません。そもそも愛知県は、トヨタを始めとするものづくり産業が盛んなお土地柄。中部国際空港(セントレア)はもとより、東名、名神の両高速道路に加えて近年では第二東名も開通、名古屋の都心部まで100m道路が貫かれており、道路交通網には定評があります。また、鉄道網も東海道新幹線を主軸に、地下鉄、JR、名鉄、近鉄等の私鉄が張り巡らされ、2027年にはこれにリニア中央新幹線が加わります。 中日ドラゴンズと名古屋グランパスの低迷こそ気がかりではありますが、愛知芸術文化センターが建設されて今年で25年、国際オペラや美術展の“名古屋飛ばし”も昔のこととなりました。2026年には夏季アジア競技大会の開催が決まり、地域をあげて国際交流にも取り組んでいきたいと思います。最近では、名古屋城の天守の木造再現を支持する河村たかし名古屋市長が再選され、これが起爆剤となって観光面でも活性化されることを願っております。 さて、愛知県建築技術研究会は、昭和43年8月に県内中小建設業者が集まり発足してから、来年にはいよいよ50周年を迎えます。創設当初はいざなぎ景気でしたが、バブル崩壊、リーマンショックを経て、長引く苦境の中で残った仲間達の結束は固く、今後とも郷土愛知のインフラ整備と県民の安心・安全を守る社会的責任を果たしていく所存です。 当研究会事務局の役割は、発注者である愛知県の考えをしっかり捉えて会員に伝達し、また、発注者に現場の意見・要望を伝えるパイプ役であると共に、会員相互の親睦を図り、建設業者としての向上・発展をサポートしていく立場だと認識しております。昨今の建設業界は人手不足を抱え、行く先不透明な部分も多々ありますが、当研究会の役割を今後もしっかり果たしていきたいと考えております。
全中建だより(平成29年7月1日461号)
全中建だより7/1号が発行されました。 全中建だより7.1号 ●主な内容 ・豊田新体制がスタート 平成29年度総会 ・委員会 (財務・共済制度・広報) ・横山侑奈さんに聞く ●今後の行事予定 7/3 月「安全衛生委員会」KKRホテル 7/20 木「建設業振興対策委員会」KKRホテル 9/8 金「正副会長会議」「通常理事会」銀座東武ホテル 10/13 金「事務局長会議」KKRホテル 11/17 金「若手経営者部会」ヴィアーレ大阪 1/19 金「正副会長会議」「通常理事会」「協議員会」銀座東武ホテル
平成 29 年度 1 級実地・2 級施工管理技術検定試験 受験講習会および受験用参考図書のご案内
地域開発研究所からの案内になります。 1級実地・2級 土木・建築図書案内 平成 29 年度 1 級実地・2 級施工管理技術検定試験 受験講習会および受験用参考図書のご案内 標記検定試験の受験講習会を、受験指導において永年の実績がある地域開発研究所の 主催、全国中小建設業協会始め、関係諸団体の協賛により各地で開催します。 ■受験講習会の主な特長 ① 試験の傾向を各分野で専門的に分析しているので、今年度の試験対策がつかめます。 ② 広い出題範囲から重要ポイントを学習することで、合格ラインの確保をめざします。 ③ 効率的に学習できるように、出題頻度の高い箇所を重点的に講義します。 ④ 現場を長期離れられないなど忙しい皆様を対象とし、短期間で集中学習します。 ⑤ 受験者が苦手とする実地試験の施工経験について記述ポイントを講義します。 ■受験者から最も支持を得ている参考図書を書店、Amazon 等で好評販売中!! 受験用参考図書(テキスト、問題集)は、経験豊富な執筆陣が試験問題を徹底的に分析し、 丁寧にわかりやすく解説しています。独学用として、企業内研修用教材として、多くの方々 にご利用いただいております。 ※講習会のお申込みはインターネット、郵便振替等による方法があります。詳しくは地域開発研究所 ホームページでご案内しています。また、法人様を対象に、「ちいき倶楽部」会員制度(一括申込割引 の特典など)もありますので、是非ご利用ください。 一般財団法人 地域開発研究所 TEL 03-3235-3601 ■平成 29 年度受験講習会開催地 *1級実地 1級土木 講習期間 : 9 … 続きを読む








