協会事業活動

2023年07月20日

全中建だより(令和5年7月12日号 497号)

 全中建だより7/12号が発行されました。

 全中建だより(令和5年7月12日号  497号)

 主な内容
   ・令和5年度定時総会
   ・令和5年度会長表彰一覧
   ・土志田会長ら全中建幹部 岸田総理を表敬訪問 他


 第2回 広報委員会 7/6 開催

7月6日(木)東京グランドホテルにて「第2回広報委員会」が開催されました。
今回より佐々木 信幸様(一般社団法人町田市建設業協会)、頭山 俊男様(一般社団法人横浜建設業協会)、鈴木 雅人様(一般社団法人愛知県土木研究会)が新しく委員にご就任いただきました。全中建だより7月号を中心に話し合いが行われました。

(河崎委員長)

河崎委員長をはじめ、各委員の皆様お忙しい中、お出でいただきましてありがとうございました。


令和5年度 定時総会・記念講演会・懇親会 6/22 開催

令和5年6月22日(木)東京グランドホテルにて、令和5年度定時総会が開催されました。

   
土志田会長よりご挨拶
 「今年度は新型コロナウイルス感染症対策が緩和され、ようやく元の生活に戻った中での総会開催となりました。しかしながら、中小建設業界は以前として厳しい状況にあります。来年4月からは時間外労働の罰則付き上限規制が適用されます。建設業界では週休2日制の導入が他産業と比較して大きく後れを取っており、若者の入職に大きな障害となっております。また、中小建設業界は公共事業の依存度が高く、地方公共団体の入札において今までと同じく安ければいいという入札が続けば、企業として安定経営が営めなくなり、さらには担い手不足の中、若者の入職者を断念せざるをえません。このような厳しい中小建設業界の現状を打開すべく、6月9日に、全国知事会・全国市長会・全国町村会及び指定都市市長会に要望書を提出いたしました。
 当協会は、若者に選ばれる建設業を目指し、中小建設業界で働く技能労働者等の処遇改善を図り、一人でも多くの入職者を増やすような環境整備を適切に取り組んでまいります。今後とも、なお一層のご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。」

来賓ご挨拶
 
 来賓の皆様よりご祝辞をいただきました。


〇国土交通省 大臣官房審議官 笹川 敬様
 

〇参議院議員 佐藤信秋 様


〇参議院議員 足立 敏之様

会長表彰者への授与
  建設業振興功労表彰  33名
  役員表彰 2名 空久保 求 様(広島) ・ 金本 健司 様(香川)


 (建設業振興功労表彰 代表 佐藤 誠 様(愛知))


 (役員表彰 空久保 求 様)


 (役員表彰 金本 健司 様)

議事
 第1号議案 「令和4年度決算(案)に関する件」
 第2号議案 「役員の選任(案)に関する件」
 第3号議案 「令和4年度 会員除名(案)に関する件」
報告
 令和4年度 事業報告に関する件・監査報告
 令和5年度 事業計画に関する件
 令和5年度 収支予算に関する件

【記念講演会】
 「コロナ後の日本創生とインフラ、建設業のビッグピクチャー」
  講師:芝浦工業大学 客員教授 一般財団法人 建設業技術者センター 理事長 谷口 博昭 様

   

【懇親会】
国土交通省のご来賓の皆様をはじめ、前期に引き続き、土志田会長ほか6名の副会長をご紹介し、盛大に開催されました。


(朝日副会長)

(一社)沖縄県中小建設業協会の皆様
 
皆様ありがとうございました。


令和5年度 第2回通常理事会 6/22開催

令和5年6月22日(木)東京グランドホテルにて第2回通常理事会が開催されました。


(中央:土志田会長)

 第2回通常理事会 議題
 ・役員等人事の選任(案)に関する件ついて
 ・参与(案)について
 ・委員会委員(案)について
 ・協議員(案)について
 ・令和4年度 会員除名(案)について


全中建だより(令和5年5月15日号 496号)

全中建だより5/15号が発行されました。

全中建だより(令和5年5月15日号 496号)

主な内容
・総務委員会・令和4年度 第6回通常理事会開催
・中央建設業審議会 総会開催 等