国土交通省建設業課より、令和3年4月に発生した、東京都八王子市内の木造共同住宅の屋外階段崩落事故を受け、同様の事故の発生を防止するため、社会資本整備審議会建築分科会における議論等を踏まえて再発防止策を講ずることとしました。これに伴い、「建築基準法施行規則の一部を改正する省令(令和4年国土交通省令第4号)」等について令和4年1月18日に公布され、一部を除き、令和4年4月1日から施行されることとなりましたのでお知らせいたします。また、木造の屋外階段等の適切な維持管理等のため、「木造の屋外階段等の防腐措置等ガイドライン」がとりまとめられましたので参考にしていただくようお願いします。
20220118(事務連絡)木造の屋外階段等に関する施工等について
20220118(別添)【事務連絡】木造の屋外階段等に関する施工等について
国土交通省住宅局から新型コロナウイルスの感染拡大に伴う建築設備の部品供給の延滞等への対応に伴う、工期の遅延が想定されることから、完了検査の円滑な実施に関する通知を令和2年2月27日に周知させて頂いたところですが、再度、都道府県及び指定確認検査機関等へ通知が発出されましたのでお知らせいたします。
会員団体傘下の会員企業への周知をお願いします。
20220112(事務連絡)新型コロナウイルスの感染拡大に伴う建築設備の部品供給の延滞等への対応について(追補)
20220112 別添(地整あて)完了検査の円滑な実施について(追補)
20220112 別添(都道府県あて)完了検査の円滑な実施について(追補)
20220112 別添(指定機関あて)完了検査の円滑な実施について(追補)
国土交通省は、建設技能者に対する処遇改善、社会保険の加入に必要な法定福利費を適正に負担する企業による公平・健全な競争環境の整備などの観点から、社会保険加入対策を推進しております。令和2年に「建設業の一人親方問題に関する検討会」を設置し、規制逃れを目的とした一人親方化対策、一人親方の処遇改善対策等の諸課題について検討を行い、令和3年3月に中間取りまとめを公表しております。この度、取りまとめ内容が掲載されたリーフレットが出来上がりましたので下記にご紹介させていただきます。
一人親方リーフレット