神奈川県中小建設業協会は、昭和50年に神奈川県連合会として設立され、今の神中建には平成2年に名称変更され、横浜市、川崎市、横須賀市、藤沢市に支部を置き、各支部ごとでも事業活動を行っているそうです。
事務局通信
2015年01月16日
事務局紹介・・神奈川県中小建設業協会
来年もよろしくお願いいたします。
工事施工管理要領 平成26年度版改訂版 講習会のご案内
講習会のご案内です。
全中建はこちらの講習会に協賛しておりますので、受講されます方は協賛団体の会員の参加費で受講できますので、お知らせいたします。
工事施工管理要領 平成26年度改訂版 講習会のご案内
平成26年度 優秀施行者国土交通大臣顕彰式典
平成26年10月10日(金)メルパルクホールにて国土交通省による優秀施行者国土交通大臣顕彰式典が開催され、大塚高司国土交通大臣政務官より挨拶がありました。
全中建からは、田代一彦様(静岡県中小建設業協会)、齊川祐二様(福井地区建設業会)、岩倉繁幸様(香川県中小建設業協会)の三名の方が受賞されました。おめでとうございます。
平成26年度「『見える』安全活動コンクール」等の実施について
厚生労働省では、企業安全活動の活性化を目的として、昨年度に続き、「見える」安全活動コンクールを実施されてるそうです。
厚生労働省報道発表ページ
「あんぜんプロジェクト」リーフレット