事務局通信

2016年02月18日

新聞記事(H28.2.18)・・担い手確保・育成について 意見交換会

新聞記事(28.2.18)

国土交通省にて行われました、「担い手確保・育成について 意見交換会」に、小野副会長にご出席いただきました。


第4回正副会長会議・第5回通常理事会

平成28年1月22日(金)にコートヤード・マリオット銀座東武ホテルにて、第4回正副会長会議・第5回通常理事会が開催された。
正副会長会議では、第5回通常理事会の内容と、会長表彰について確認された。
その後、第5回通常理事会が始まり、松井会長の挨拶の中で労務単価は引き揚げられたが、まだ100%ではない。今後も要望をしていく。と、述べられた。
議題では、全中建 岩手からの協議員、建設業振興対策委員の変更の承認。
東京海上日動 あんしん工事保険制度の見直しも承認された。
今年は、ブロック別意見交換会を10か所もし、各地での様々な意見をまとめ、押川専務が報告をした。
中建審、中政審の報告を小野副会長がされ、他には委員会の活動報告、国交省主催の会議への出席等の報告がされた。
また、国土交通省 土地・建設産業局 北村建設業課長より『最近の建設業を巡る諸問題』と題し、講演をいただいた。

その後、平成28年初めての懇親会では、脇参議院議員ご参加いただき、
また、国土交通省からは、谷脇土地・建設産業局長をはじめ、他国交省の幹部の方々にも多くご参加いただき、会員との意見交換が活発になされていた。


事務局紹介・・沖縄県中小建設業協会

沖縄県中小建設業協会は、沖縄県建設産業ビジョン、建設産業アクションプログラムの推進委員会に参加し、沖縄がよりよくなるよう、審議検討を重ねられてるそうです。
(詳しくは、全中建だより 1月1日 452号をご覧ください。)


左から川満氏、赤嶺沖中建会長、玉城さん、嘉数氏


事務局紹介・・八戸建設業協会

太平洋に臨む青森県の南東部に位置している八戸建設業協会。協会では、会員の皆様のお役に立てるよう、2人で研修会、情報提供に頑張ってます。
(詳しくは、全中建だより 11月1日 451号をご覧下さい。)


夏堀氏と佐々木さん


優秀施工者国土交通大臣顕彰及び青年優秀施行者土地・建設産業局長顕彰 式典

平成27年度の国土交通大臣顕彰及び青年優秀施工者土地・建設業局長顕彰の式典が、平成27年10月9日(金)メルパルクホールにて執り行われました。
全中建からは、藤田紀文様(静岡県中小建設業協会)、森下俊博様(福井地区建設業会)、水口清様(香川県中小建設業協会)の三名の方が優秀施工者国土交通大臣顕彰、大庭順治様(静岡県中小建設業協会)、石井裕二様(香川県中小建設業協会)の二名の方が青年優秀施行者土地・建設産業局長顕彰を受賞されました。おめでとうございます。
式典に下記の皆様がおいでくださいました。
 藤田紀文様(静岡県中小建設業協会)
 森下俊博様(福井地区建設業会)
 大庭順治様(静岡県中小建設業協会)
 石井裕二様(香川県中小建設業協会)