協会事業活動

2015年04月10日

平成27年度 第1回広報委員会

平成27年4月10日(金)全中建事務局内において第1回広報員会(委員長 土志田領司様)を開催しました。
全中建だより3月1日号について・5月1日及び7月1日号の企画について検討をいたしました。
そのほか、新企画に関する構想や、各協会団体ならびに傘下会員団体の活動について積極的に働きかけをしHPから多くの情報を発信をしていくなど、広報の一層の充実を今後も図っていくこととなりました。


平成26年度 全中建 協議員会(平成27年3月18日開催)

平成26年度 全中建 協議員会をコートヤード・マリオット銀座東武ホテルにて開催した。
冒頭に松井会長が「歩切撤廃、今後10年間の安定的事業確保などが必要。」と訴えた。
協議員会では、各委員長が平成26年度に開催してきた委員会の活動報告をした。
協議員会での講演では、国土交通省から入札制度企画指導室長の佐藤守孝氏においでいただき、「担い手三法の改正と今後の建設業」と題して、分かりやすく今の現状と今後の政策、取組など説明いただいた。

その後の懇親会には、脇参議院議員、佐藤参議院議員にご参加いただき、会員の協議員の方たちとの有意義な意見交換の場になった。


新聞記事(協議員会)


第5回 通常理事会

平成26年度 第5回 通常理事会を協議員会に先立ち、コートヤード・マリオット銀座東武ホテルにて行われた。
理事会では、平成27年度 事業計画、予算など多くの議題を検討し、報告では、ブロック別意見交換会の結果・社会保険未加入等の実態調査結果および要望についてなど行われた。


全中建だより (平成27年3月1日 第447号)

全中建だより 第447号

松井会長ら要望提出
第4回 通常理事会(工事保険 4月からスタート)
国土交通省 吉田建流審 講演内容
平成26年度 ブロック別意見交換会のまとめ
《全中建 アンケート》人材確保・育成対策等に係る実態調査結果
建築委員会・環境問題等対策委員会・労務資材対策委員会
第9回建設産業活性化会議
指定席・各地からの現状リポート(京都)・若手経営者が思うこと・皆様からの投稿
事務局紹介(愛知県土木研究会)
全中建・マスコットキャラクター(横浜ケンジロー)


平成26年度 総務委員会

平成27年3月4日(水)KKRホテル東京にて総務委員会(委員長 松井守夫様(全中建 会長)を開催をいたしました。平成27年度会長表彰者について、事業計画(案)について、平成27年度 予算(案)について、平成27年度 スローガンについてなど、事務局より説明ののち委員と検討をいたしました。事業計画に盛り込まれた事項については、今後も検討を重ね関係機関へ要望できるようにしたいなど活発な意見交換となりました