令和7年10月6日(月)福井市地域交流プラザにて、近畿ブロック別意見交換会が開催され、(一社)福井地区建設業会、全中建京都、(一社)大阪府中小建設業協会の3団体が参加しました。

続いて、開催地代表として、(一社)福井地区建設業会 山本会長よりご挨拶をいただきました。

次に、国土交通省 不動産・建設経済局 建設業課 入札制度企画指導室 室長 髙橋信博様より「建設業行政の課題について」と題してご講演をいただきました。
続いて、(一社)福井地区建設業会 山本会長より「地域の中小建設業の現況について」の説明がありました。
意見交換では、国土交通省 不動産・建設経済局 建設業課 入札制度企画指導室 調整係長 的野祥一様、近畿地方整備局 企画部 技術管理課 建設専門官 松本光一郎様、建政部 建設産業第一課 課長 小山 祐様、営繕部 技術・評価課 課長 川勝康弘様、福井県庁 土木部 土木管理課 課長 小林寿一様、福井市役所 財政部 契約課 課長 伊藤一味様にもご出席いただき、「働き方改革に向けた環境整備について」をテーマとして、生産性向上に向けた助成措置の拡大、夏季における熱中症対策の拡充や作業環境改善に向けた提案、担い手確保のための労務単価の引上げ、工事量の平準化など様々な意見・要望について意見交換が行われました。
お忙しい中、ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。



















