全中建トピック

2016年11月04日

全国知事会・全国町村会へ要望提出

平成28年10月31日 土志田領司副会長とともに、全国知事会・全国町村会に対し「危機的状況にある中小建設業者の窮状打開に関する要望」を提出いたしました。㈠公共工事予算の大幅な確保と地域の雇用と受注機会の確保 ㈠担い手3法及び改正品確法の運用指針の適正な事項 ㈠ダンピング排除 ㈠工事発注の平準化 ㈠歩切の撤廃 ㈠設計労務単価の更なる引上げ ㈠最低制限価格及び低入札価格調査基準価格の引上げ、上限拘束性の撤廃、予定価格の事前公表の廃止 ㈠小規模工事の歩掛り及び小規模工事施工パッケージ型積算方式の見直しについてです。土志田副会長からは、中小建設業界の役割の重要性とその反面、厳しい状況に置かれている現状等について説明をし、地域に根差した「社会に奉仕する力強い地場産業」として生き残れるよう訴えました。 
11月には全国市長会へも要望を提出予定としております。
知事会 (向かって左)調査第二部 副部長 髙松健一様 (右)全中建 副会長 土志田 領司様

町村会 (向かって右)財政部 副部長 佐川浩幸様   (左)全中建 副会長 土志田領司様


全中建だより(平成28年11月1日 457号)

全中建だより11/1号が発行されました。
全中建だより11.1号
●主な内容
・全中建ブロック別意見交換会 始動
・正副会長 窮状打開 要望 
・神中建 見積額の割掛け積算是正 要望
・建設産業政策会議 開催
・全中建 栃木 事務局紹介
●今後の行事予定
11/1水「土木委員会」KKRホテル
11/11金「全中建若手経営者部会」銀座東武ホテル
11/16水「意見交換会」大阪
11/25金「建築委員会」KKRホテル
11/28月「意見交換会」高知
12/1木「意見交換会」沖縄
12/16金「意見交換会」広島
1/20金「正副会長会議」「通常理事会」銀座東武ホテル
3/17金 「通常理事会」「協議員会」銀座東武ホテル
全中建だより11.1号


全中建だより(平成28年9月1日 456号)

全中建だより9/1号が発行されました。
全中建だより9.1号
主な内容は次の通りです。
足立参院議員 松井会長インタビュー
・㈱市村工務店住宅事業部 山口小優美さんにきく
・建設業振興対策委員会・安全衛生委員会報告
・全中建 広島県支部 事務局紹介
・香川 道路清掃奉仕活動報告


建退共 加入促進月間

10月は建設業労働者のための退職金制度「建退共」加入促進月間です。
ご加入方よろしくお願いいたします。

ポスター 建退共強化月間

HP http://www.kentaikyo.taisyokukin.go.jp/


積算資料ポケット版リフォーム編2017

積算資料ポケット版リフォーム編2017 発刊のご案内
10月10日より発刊されますので、ご紹介いたします。

工事費・設計・見積実例・建材情報などを網羅しています。
詳細は→積算資料ポケット版リフォーム編2017